• Blog
  • Member
  • Instagram
  • BBS
  • まいなすぞんびの世界(旧BBS)
  • Link
2024.03.03 00:10

色って大事

プラモデル、特に好みの色で塗るカーモデルは色のチョイスに悩むのも楽しかったりします。流行りの色とかもありますしね。しかーし、色という意味で首を傾げる存在なのが、最近のシャンプーとコンディショナー。なんでボトルも詰め替えパッケージもほほ同じ色にするんでしょうか。シャンプーメーカー各...

2024.01.15 04:03

キャノンボォォォォル

映画「キャノンボール」大好きです。個性あるドライバーたち、笑いありセクシーあり。そして登場するイカしたクルマたち。シビレるオープニングは「1」「2」とも動画サイトで繰り返し見ています。あまりに好き過ぎて、自分のTシャツ作っちゃいました。胸のロゴはあの「キャノンボール1」のカウンタ...

2023.12.20 16:12

ネコ型ロボット

子供と温水プールに行った帰りに寄るのがルーチンになっている場所があります.大手ファミレス「ガスット」一時のファミレスはオワコン化していましたが,なんだかガスットは最近お客さんが増えているように思います.今でもWIFI無料,全席コンセント有りで仕事や勉強の場所としても人気.メニュー...

2023.11.03 00:04

皆既日食

趣味と呼べるのかどうかはなんともですが、私には模型とは全く異なる「好きなもの」があります。それが「皆既日食観測」です。と言っても頻繁に起きる現象ではありません。1年に1度有るか無いかの頻度です。しかもその都度地球上のごく限られた場所でしか見られませんし、その時の天候にも左右されま...

2023.10.29 12:25

アジ釣り

庄内にアジ釣りにいってきました。以前から約束していた日でしたが、天候が怪しく、前の晩まで中止かなと思ってましたが、、、

2023.10.23 07:54

1965 Harley-Davidsonのレプリカが完成しました。

Atsushiです。以前から製作していた1/12のハーレーダビッドソンです。木曜日、ノンアルデーにてタンクに赤を入れました。金曜日、友人とサシで飲み。土曜日の朝、シーサイドブルーを塗装。☆を貼り、水性クリアー (スプレー) をブシュ~!日曜日、ペーパーかけて、水性クリアー (スプ...

2023.10.13 00:42

お気に入りの模型道具

最近の模型工具材料の発展は凄いですよね。もちろんロングセラーも沢山ありますが、模型趣味に出戻りしてから入手し感動した工具のいくつかを書きたいと思います。1,vallorbeの細丸棒金属ヤスリ 金属ヤスリも多々ありますが、番手と削った感覚が紙ヤスリやスポンジヤスリと同等なのが解り易...

2023.10.05 04:21

ラフスケッチ

むかーしはプラモデルやミニカーで「こんな車作りたい」を絵に描いて構想を練ってました。マジメでカワイイヤツでした。最近は脳内スケッチのみで、出来上がったら、「コレジャナイ」残念な完成が多々あります。特にライト・グリル・デカールの位置で印象変わってしまいますね。久しぶりに見直して「お...

2023.09.27 07:53

Naked Angel製作記 最終回~今夜もNakedAngelを作りませう

ここまで長々とNakedAngelの製作について書いてまいりましたが、今回で最後です。さて積みプラの処分を迫られた流れで「売れるプラモデルを作れ」と家内に言われ、ちょうど良い機会かなとNakedAngelの一つを外箱と中身ともども見せました。量販店の模型売場に何度か連れて行った事...

2023.09.24 22:56

キャプテンアメリカ号 スポーク張り替え

Atsushiです。キャプテンアメリカ号のスポーク張り替えです。何だか連投になってます。汗ここにこの記事をアップするのは、とりあえずスポーク張り替えがそんなに難しいことでもないんだと思っていただくためかと思います。というのは、このブログだけでは、親切さに欠けると思うのと、、、あと...

2023.09.21 15:54

F40 LM 車高とトレッドの調整

Atsushiです。早速ですが、車高調整とトレッドの調整をしました (^^)/左が昨日の画像、右が調整後になります。

2023.09.20 21:14

F40 LM ファイルサイズ検証

Atsushiです。おはようございます。UAZRが出会った某ホビー交流サイト ( 出会い系サイトではありません) も残すところ10日となりました。今後、本ブログで模型製作について紹介することもあるかと思います (いや、それメインじゃないのか?!笑)。そこで、フジミさんの...

Copyright © 2025 UAZR モデラーズライフ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう