F40 LM ファイルサイズ検証
Atsushiです。おはようございます。
UAZRが出会った某ホビー交流サイト ( 出会い系サイトではありません) も残すところ10日となりました。今後、本ブログで模型製作について紹介することもあるかと思います (いや、それメインじゃないのか?!笑)。
そこで、フジミさんのF40 LMの車高調整をしながら、ファイルサイズの検証をしてみようと思いました。(思い切り朝活です)
というか、スープラの車高調整をしたばかりで、ノーマルの車高だとどれくらいになったんだろう・・・比較したかったなぁと思ったのがぶっちゃけの動機かもです。汗
画像内の数字はピクセルです。容量は100KB、つまり、0.1MB以下に抑えてみました ← それくらいわかっとるわい!イラッ・・・ってならないでね・・・(^_^;)
ファイル型式は全てJPEGです。
ピクセルは1200 x 600。中くらい?にしてみました。
真横だとなかなかいいかんじにみえます。
しかし、自分の模型の好みで、フロント・リアともけっこう落としたい。
(・・・アオシマさんのLBWK R35GT-Rのホイールとかつけたいんだけど、、、パーツ請求でも高額で買えないし、、、ホイールかえるなら今がチャンスだな・・・)
ピクセルは横1800で少し大きめ。
スペーサーをかませる?トレッドも広げよう。
ピクセルは横777。笑。これで問題なければ、こういう目的の時はこれくらいのサイズでよいかも。
「ゼロキャンバーだとポジキャンに見えるはアルアルですね」by 単コロ師匠
フロント・リアとも、少しネガキャンにしよう。ハブの下側を真鍮線で細工か。
ピクセルはけっこう大きい。JPEGにして、低解像度で200Kにおさえてみました。
これはサイズをけちってみました。600 x 400。ファイル容量としては30~40KBです。この画像なら30枚のせても1MBくらい。後ろから見るとフロントのスカスカなかんじが気になります (^^;)
さて、見映えはどうなっているでしょうか。
クリックしたときの拡大のかんじとかかわるのでしょうか。。。
(結果、かわってました。)
ご覧下さりありがとうございました!
5コメント
2023.09.21 09:19
2023.09.21 08:25
2023.09.21 07:59